ご訪問ありがとうございます。バースデープランナー&フォトグラファーのNaomiです。
長津田の自宅サロンにて一眼レフ・ミラーレスカメラ・スマホ初心者対象のフォトレッスンを行っています。
また、リクエストにより出張撮影やプロフォトグラファー向けのワークショップサロンも開催しています。
女性限定・少人数制・お子様連れOK!の気軽なサロンに遊びにいらしてみませんか?
3月31日、4月1日と桜の撮影会を行いました。
今回も有難い事にリピーターさんからのリクエストで開催が決まり、1日限定だったところを2日間に渡って撮影させて頂く
ことになりました。有難うございます。
また、昨日は春休みということもあり、娘を連れてのロケハン&撮影になりました。小学生ともなるとお客様の荷物番をしたり、順番を待っていただいているお子様へ折り紙を折ったりなど色々と遊び役を引き受けてくれて随分と頼もしいです。
またお客様のご理解もあり、娘を連れての撮影にもご協力いただいている事に感謝しています。
基本的にはリピーターさんとそのご紹介者様を中心にリクエストがあり、撮影会が開催されるのですが、一般募集告知前に撮影枠が埋まってしまっているのが現状です。新規で撮影してみたい!という方がいらっしゃいましたら、グループ撮影も承らせていただきますので、CONTACTよりお問い合わせいただくか、mamaphotolifeのLINE@を登録いただき、メッセージくださいね。ひと家族さまだとCASUAL PLAN(10カット)からも承れますのでお気軽にお問い合わせください。
今後の予定としては、新緑の季節や年賀状に使える秋ころの撮影を予定しています。
今回は、私が一眼レフカメラを始めたきっかけともなる
EOS kiss Digital Nをおさがりカメラとして持たせ(娘のオモチャとなっています)撮影時間にも退屈しないように準備。
自分でもチューリップや水辺を泳ぐ鴨を撮影していたようです。
昨日撮影させていただいたお客様の中には、新1年生のすがたもちらほらと。
新しいピカピカのランドセルは、お子様が選んだそうでそれぞれ色やサイドステッチ、ラインなどのこだわりがあるようです。
ランドセルの蓋を開けると中身も可愛いデザインが施されていたりと色々ランドセルの中身を教えてくれたり、幼稚園でのクラスの名前を教えてくれたり、たくさんおしゃべりしてくれて可愛かったです♬
誇らし気にランドセルを背負って微笑む姿は、これから始まる小学校への期待や不安を詰め込んだ表情でいいなぁと思います。
ちょうど年長さんから1年生にかけて歯が抜け変わりだす時期でもあるので、歯がない笑顔も今だけと思うと記念になりますよね。
この後お母様と一緒に撮影をしたのですが、最初は緊張気味だったお嬢様も撮影が進むに連れて、どんどんにこやかな表情に!
2日間とも同じ出張カメラマン仲間に出会ったり、お互いの撮影を遠くからそっと応援したりしながら過ごした2日でした。
それにしても、こちらの場所が写真誌に掲載されたり、ネットで話題になったとかでここ数年ぐっとお花見に来られる方が多いように感じました。
これからも一箇所を陣取って撮影しない、他のカメラマンさんと譲り合いながら撮影マナーを守りつつ楽しめるようにしたいと思います。